全日本プロレス– tag –
-
野村卓矢がアジアタッグ王者・HAYATO&安齊に挑戦「日本最古のベルトを獲得しプロレスの歴史に名前を刻みます」
昨年12月31日付で大日本プロレスを退団した野村卓矢。“アストロノーツ”のパートナー阿部史典の影響でバトラーツに魅了された野村は、2025年1月1日より「格闘探偵団」に... -
【全日本】アジアタッグ王者の安齊勇馬「2025年は“自分が楽しむ為にやりたいことをやる”」
2022年9月にデビューした“スーパールーキー”安齊勇馬もキャリア3年目に突入。昨年を振り返ると、3月に中嶋勝彦を倒し“デビュー1年6ヶ月”の安齊勇馬が三冠ヘビー級王座を... -
【全日本】第70代世界ジュニア王者MUSASHI「“全日ジュニア=MUSASHI“という存在になりたい」
1.26幕張、”ミスター斉藤”土井成樹から世界ジュニア王座を奪取、第70代王者MUSASHIが誕生した。2024年3月、全日本プロレスに参戦。初挑戦がライジングHAYATO、同年8月に... -
阿部史典が2.24八王子でHAYATO&安齊のアジアタッグ挑戦「今年はプロレス界を引っかき回す!」
現在、第10代全日本プロレスTV認定6人タッグ王者として青柳優馬&佐藤光留と共に王道マットで一際異彩を放つ阿部史典。2月24日エスフォルタアリーナ、阿部が野村卓矢と... -
【全日本】キャリア4年目に突入した井上凌「今年は善戦マンから卒業、絶対にタイトルを獲得します!」
2025年1月2日デビュー3周年を迎えた井上凌。昨年5月に「左膝関節内側側副靱帯損傷」で2ヶ月間欠場。2024年2月にGAORA TV王座、8月と10月と12月にアジアタッグ王座、9月... -
【全日本】11年目へ向けて新たな一歩を踏み出した芦野祥太郎「“勝てそうで勝てない”戦いから脱却し“勝つ芦野”を」
名門・日本体育大学レスリング部出身、馳浩の推薦でWRESTLE-1に入門した芦野祥太郎。2015年2月13日、後楽園ホールで熊ゴロー(現:羆嵐)相手にデビュー。だがそのWRESTLE... -
【全日本】年末は紅白出場か!?斉藤ブラザーズ、2.26待望のメジャーデビューシングル「どっち?」をリリース!
昨年3月、第99代世界タッグ王者になり無敗の快進撃。昨年大晦日に兄のジュンは三冠ヘビー級王座も獲得。2024プロレス大賞で再優秀タッグ賞を受賞した斉藤ブラザーズのア... -
【全日本】田村男児「僕は嫌われてもいいから、今以上にバチバチのプロレスを見せる」
「明るく楽しく激しいプロレス」を掲げる全日本プロレスの中で「激しく厳しい」に特化したプロレスを表現するレスラー田村男児。田村の2024年は第67代世界ジュニア王者...