
――そういう思いで8か月間過ごしてきて、12月31日リングに戻ってきました。マットの感触はどうでしたか?
芦野:息があがりました(笑)。トレーニングをしっかりして復帰したので、身体の状態は欠場前より良かったし、コンディションも順調。
ただ、リングに立ちお客さんを目の前にすると、気持ちの入り方が強く感じられたり、身体への負担が少なからずありました。
でも、そういった感覚も含め、久しぶりのリングが楽しくてしょうがなかった。「やっと元の自分に戻れるな」っていう気持ちが強かったですね。
あわせて読みたい


【プロレス 立花誠吾】2023年大晦日、芦野の復帰を盛大に祝ってやるよ!
全日本プロレスで1978年より行われている歴史あるタッグマッチの総当たりリーグ戦「世界最強タッグ決定リーグ戦」。今年は中嶋勝彦&大森北斗組の優勝で幕を閉じた。こ…
――復帰戦はパートナーがT-Hawk選手で、対戦相手が黒潮TOKYOジャパン選手と立花誠吾選手という昔なじみの戦友でしたね。
芦野:「WRESTLE-1じゃん」と言われるかもしれないけど、それも自分の歩んできた歴史。そのメンバーとの復帰戦で緊張もなく、「これだったらプロレスを楽しめるな」という思いもあった。
復帰する約1ヶ月半前に発表されて「もう大丈夫だ」と確信しましたね。
――1月2日の後楽園で、黒潮選手と立花選手とタッグを組みました。その時、黒潮選手の入場曲で芦野選手が一緒に登場されて、「芦野選手ってこんな楽しそうに入場するんだ」と初めて知りました。
芦野:あれはお正月だし、お祭りとして乗っかってみました(笑)。でも「今年はそういった面もみせていきたい」という思いもある。
昔から黒潮を見ていて、「いつも楽しそうにプロレスしてるな」と羨ましい部分もあった。でも自分の場合、「戦い」が前面に出すぎてしまう。
もちろん「戦い」を大切にしているので、リング上の本人としては楽しいんですよ。
ただ、自然にお客さんを笑顔にできる部分は羨ましい。ないものねだりというか、自分には出来ないこと。
