
目次
DDT最強を決めるリーグ戦「D王 GRAND PRIX 2023」が11月26日後楽園大会からスタートする。2024年1月3日の優勝決定戦まで全8大会で開催。全12名の選手がA・B各ブロックに分かれリーグ戦を競い合う。熱戦が繰り広げられるのは間違いない。まるスポでは各選手にインタビュー。
今回はD王GP5度目の出場となるクリス・ブルックス。今年5月のトーナメント「KING OF DDT 2023」は見事に初優勝。7月両国大会では当時KO-D無差別級王者の火野裕士を破り、第81代王者に輝いた。だが11.12両国で上野に惜敗し王座陥落。D王GPを制し、巻き返しを誓う。
――11.12両国大会、クリス選手は上野勇希選手とKO-D無差別級タイトルを賭けて戦い、残念ながらクリス選手は敗れ王座陥落でした。
クリス:まだ自分の気持ちの整理がついてない。ウエノは喜んでいて、その姿を見られて嬉しかった。でも不思議な感じです。
次の夢というか目標がまだ定まっていない。正直ベルトを失って悲しい。
でもD王GPがスタートする。実感が湧かないけど、そんなことも言っていられない。

――ところで新ユニットSCHADENFREUDE International(シャーデンフロイデ・インターナショナル)が始動しました。これはクリス選手が提案したものですか?
クリス:そうです。私はDDTに2019年6月に初参戦、5年目になります。いつもユニットがなかった。でもチームはある。
自分とマサダ(正田壮史)はDDTでチームを組むことがある。ホンダサン(アントーニオ本多)は一緒にいると癒される。マササン(高梨将弘)とは「CDK」。
この3チームを一緒にした。4人で一緒にユニットとして活動したら、お客さんも一緒に応援できると考えました。
あわせて読みたい


【DDTプロレス 正田壮史】今は初勝利が欲しいです!逆エビ固めを掛けられ悔しい思いをしているので
20歳でDDTに入門。今年8.14後楽園で入門から3ヶ月という団体史上最速デビューを果たした正田壮史。高校時代は少林寺拳法でインターハイ3位。リング上では少林寺拳法をベ…
――まもなくスタートするD王GP、クリス選手はBブロックに出場。出場者はMAO選手、納谷幸男選手、KANON選手、平田一喜選手、全日本プロレスの斉藤レイ選手、そしてクリス選手です。各選手の印象を教えて下さい。
クリス:昨年のD王GPもMAOとナヤとKANONと同じブロックでした。だから少し残念です。
Aブロックだったらエンドーサン(遠藤哲哉)とササキサン(佐々木大輔)とシングルしたかった。
エンドーサンは2021年6月のKING OF DDT以来、ササキサンとは3~4年シングルで戦ってない。

1 2