レスラー以上にアイデアマンとして、プロレス業界では名を轟かせるマッスル坂井。今年、2.5次元ミュージカルを超えた“2.9次元ミュージカル”を「まっする(=ひらがなまっする)」で開催。プロレスファンに衝撃を与えた。レスラー・経営者・タレント・演出家等、複数の顔を持つ坂井選手。後編は来年3月に開催が発表された「まっする4」について伺った。
――今年2020年は「まっする」のための1年だったと思いますが、そもそも「2.9次元」とは何でしょうか?
マッスル坂井(以下、坂井):2.5次元ミュージカルよりも0.4現実寄りで、3次元の現実よりも0.1ファンタジー、それが2.9次元ミュージカルです。
――あっ…何となく分かったような気がします(笑)。ちなみに2004年にスタートした「マッスル」は、どのような経緯で始まったのですか?
坂井:最初はDDTの新たな選手を団体の内外・プロアマチュアを問わずに発掘する興行でした。200人からスタートした会場も、興行を重ねていくうちに会場が少しずつ大きくなり、1年半後に後楽園ホールでできることになりました。
高木三四郎社長と話しているうちに「後楽園ホールでやるからには大物のゲストが必要なのではないか?」となり、そこで百獣戦隊ガオレンジャーのガオブラック役の酒井一圭さん(現・純烈リーダー)がプロレスに興味を持っている、という話を聞いて東映のプロデューサーさんに紹介してもらいました。
酒井さんとお会いし「プロレスやりましょう」と、すぐに決まりました。お互いの話題作りにもなるのでゲスト参戦して頂くことになりました。
――その「マッスル」が、昨年11月に記者会見が行われ「まっする」として再開することが発表されましたね。
坂井:「マッスル」も「まっする」も根本は同じ。「DDTの若い選手と一緒に普段のプロレス興行とは違うアプローチでプロレスを表現する」というコンセプトです。
あと、単純にプロレスを使ってもっと色々な表現が出来ないか…というのが基本の基本の基本です。他のプロレス団体では出来ない、DDTでしか表現できないものですね。