昨年7月から長期欠場していた大石真翔が1年ぶりに7.24後楽園ホールで復帰戦を行う。プエルトリコから帰国した大石はシングルやタッグのベルトを獲得。当時タッグパートナーは旭志織。今回は旭とのタッグ、DDT入団の経緯について。
<(1)はこちら>
――2002年4月にプエルトリコから帰国。これはどういった事情があったのですか?
大石:プエルトリコのKAIENTAI DOJOを閉めることになりました。千葉で旗揚げすることになり僕たちは日本に帰国したのです。
――日本でのデビュー戦はどうでしたか?
大石:折原昌夫さんだったので怖かったです。入場して睨み合った時、脚が震えていました(苦笑)。
K-DOJO以外、僕はサンボ経験者だったのでバトラーツやキャプチャー・インターナショナルなど格闘技をベースとした団体に出場させて頂くことが多かったですね。この時期DDTから一度だけ声が掛かり高梨将弘とシングルマッチをしました。
――K-DOJOでは旭志織選手とタッグを組んで多くのタッグベルトを巻きましたね。
大石:旭志織とはSTRONGEST-K TAG王座、WEWハードコアタッグ王座、それにみちのくプロレスの東北タッグ王座を獲得しました。シングルだとUWA世界ミドル級王座やインディペンデント・ワールド・ジュニアヘビー級王座です。
――UWA世界ミドル級王座はグラン浜田さん、ウルティモ・ドラゴン選手も巻いていた権威のあるベルト。インディペンデント・ワールド・ジュニアヘビー級王座は1度封印され飯伏幸太選手がTAKAみちのく選手に直訴して2007年に復活したベルトですね。ところで旭さんとのタッグはいかがでしたか?
大石:旭とは合いますね、考え方が全然違いますけど(苦笑)。本当に180度反対です。旭は詰将棋のように頭の中で積み上げていくタイプで、相手を自分のペースに引き込むレスラー。僕は相手のペースに乗って試合を組み立てていくレスラーです。
――大石選手は相手の力を8、9引き出した後、10の力で勝つ。アントニオ猪木の「風車の理論」ですね。
大石:そこまでカッコイイものではないです(苦笑)。僕は相手のペースで試合をしたい。旭は自分のペースに相手を引き込む。タイプが全く違う2人がタッグを組むと相手チームが戸惑う。旭とのタッグは相性が良かった。