
――格闘探偵団で、「この相手と戦いたい」「この団体でこんなことをやりたい」など具体的な目標はありますか?
野村:具体的な目標はまだありません。ただ、今まで“アストロノーツ”として団体の中で戦ってきたのが、僕自身足取りが軽くなり色々なところに出場できる。阿部さんとのタッグ“アストロノーツ”が世界最強タッグだと証明していきたいですね。
あわせて読みたい


【全日本】4ヶ月ぶり、阿部史典から立花誠吾がタイトル奪還。初防衛戦に黒潮TOKYOジャパンが名乗り!?
10月22日、東京・後楽園ホールにて全日本プロレスが「旗揚げ記念シリーズ2024」を開催。第26代GAORA TV王者の阿部史典に立花誠吾が挑んだ。 もともと第25代王者だった立…
――アストロノーツはコアなプロレスファンには人気のユニットですが、プロレス界全体で考えるとまだ名前が行き届いてないかもしれません。
野村:そうなんです。今年はプロレス界全体に“アストロノーツ”を広めるために頑張ります。
――2.24全日本プロレス八王子大会、アジアタッグ戦の意気込みをお願いします。
野村:2月9日後楽園でアジアタッグの前哨戦を戦いました。以前、デビューしたばかりの安齊勇馬と戦ったことがありますが、あの頃から比べると全く別人でしたね。
ただアジアタッグはアストロノーツが絶対獲ります。「格闘探偵団」の名前を広めるために必要なベルトですから。55年以上の歴史を持つ日本最古のアジアタッグを獲得しプロレスの歴史に“アストロノーツ”を刻みます!
<インフォメーション>
2月24日エスフォルタアリーナ八王子メインアリーナで「エキサイトシリーズ2025」が開催。阿部史典&野村卓矢組はアジアタッグ王者・ライジングHAYATO&安齊勇馬組に挑戦します。詳細は全日本プロレスWEBサイトをご覧ください。
4月8日新木場1stRINGで3カウント無し“バトラーズルール”の「格闘探偵団3 ~One Life to Live ~」が行われます。チケットはイープラス、または各試合会場、選手取置きでも受け付けています。
野村卓矢 X
取材/大楽聡詞 文/#ミライ
写真提供/全日本プロレス