
2024年3月30日、デビュー1年6ヶ月の安齊勇馬が中嶋勝彦を破り三冠ヘビー級王座を獲得、24歳10ヶ月と最年少戴冠記録を更新した。だが喜びも束の間、三冠王者としてのプレッシャーが安齊勇馬に重くのしかかる。安齊は8月17日立川大会で師匠の青柳優馬に敗れるまで三冠王座を5回防衛、王者としての貫禄も徐々に醸し出していった。プロレス大賞2024で殊勲賞を初受賞、改めて三冠王者時代を振り返ると共にキャリア3年目に突入した安齊勇馬の声に耳を傾けた…
――2024年も残りあと僅か。1年を振り返っていただきたいと思います。まず今年3月、中嶋勝彦選手から三冠ベルトを奪取。その時は「ベルトの重圧が大きい」と話していました。
安齊:当時1年半のキャリアで三冠ベルトを勝ち取った経験は、プロレスラーとしての僕を成長させた一番大きな要因だったと思います。
あわせて読みたい


【全日本プロレス 安齊勇馬】三冠ベルトは、良いことも悪いことも全て運んでくる『妖刀』みたいなもの。…
5.29後楽園、チャンピオンカーニバル2024(=CC2024)覇者・宮原健斗を挑戦者に迎え行われた三冠ヘビー級戦。見事に安齊は初防衛に成功した。キャリア1年9ヶ月、新時代…
三冠王者になってからいろんな選手と防衛戦をさせてもらいました。最初から防衛できずに負けたら「たまたま運が良くて取ったんだな」と思われてしまう。
「最悪、怪我をしてずっとプロレスができなくなっても仕方がない、この試合でレスラー人生が終わってもいい」と覚悟を決めて、毎回必死にリングに上がっていました。

――相当な決意を胸に戦っていたのですね。
安齊:そうです。そう思わないと、8割ほどしか自分の力が出ない。戦う相手は、全員僕より経験を積んだ方々ばかり、強者揃いです。100%、いやそれ以上の力を発揮しないと太刀打ちできません。だからいつもそんな気持ちでした。
三冠ベルトを失って「やっぱり安齊はそんなもんか」って思われるぐらいなら、「もう全部くれてやるよ」という気持ちで戦っていました。そのおかげで防衛できたと思っています。